インプラント手術で人工歯根を骨に埋め込む手術の後、仮歯をつけるのか、それとも歯がない状態で過ごすのかについてご説明します。
手術当日は前歯や犬歯には仮歯を入れます
一般的なインプラント治療では、手術当日は顎の骨にインプラント体(人工歯根)を埋め込んで修了です。歯茎を切開した部分を一度閉じて縫合し、インプラント体が顎の骨と結合するまでの約1ヶ月半~3ヶ月の間は、そのまま過ごしていただきます。
仮歯は入れる場合と入れない場合がありますので、治療期間中の口元の見た目が気になる方は、仮歯について事前に歯科医と良く相談しましょう。
仮歯を入れない場合は、インプラントを埋めた部分に歯がないように見えますので、前歯や犬歯など、他人から見える歯に関しては、殆どの方がとても気にされます。そこで当院では、見えやすい位置の歯に関しては、仮歯を入れるようにしています。
前歯の場合の仮歯は隣の歯にレジン(歯科用プラスチック)で貼り付けて固定させたり、また、奥歯には入れ歯を入れることも出来ます。歯がない状態で過ごすことはほとんどないようにすることも可能です。どのような仮歯が入るのかについては、周辺の歯などの状態によって異なります。
手術当日に仮歯が入る即時荷重インプラント
手術をしたその日に仮の上部構造を装着して、食べ物を噛むことも出来る「即時荷重インプラント」という方法もあります。この方法で行うと歯のない期間がないので、口元の見た目を気にすることなく、安心して手術を受けることができます。
ただし、即時荷重インプラントは顎骨の大きさや硬さが一定の水準以上でないと出来ません。患者さんの骨質や骨密度が極端に少ない場合などは適応できない場合もありますので、詳しい検査・診断を行って、可能かどうかを判断することになります。
総入れ歯の方や全ての歯を失った方には、即時荷重インプラントの技術を使ったオールオン4という術式があり、4本(または6本)のインプラントで全ての上部構造を支えます。
仮歯が取れてしまったらすぐに受診を!
仮歯はプラスチックで出来ており、もともとそう長く使うようには出来ていません。患者さんの口内の状態や、食いしばりなどがあるかによっても異なりますが、ある日ポロっと取れてしまうことも考えられます。また、擦り減りも早いので、数か月たつと噛み合わせが変わってしまうこともあります。
インプラントの治療は、骨に埋め込んだインプラント体がしっかりと骨の中に固定されるまでに半年程度の期間がかかりますので、その間に仮歯が取れてしまうことも起こり得ます。また、仮歯の表面には汚れがつきやすいため、歯磨きの時にていねいにブラッシングしましょう。
インプラント手術後の仮歯に関するQ&A
一般的なインプラント治療では、手術当日に仮歯が装着される場合と、装着されない場合があります。具体的な状況によって歯科医と相談しましょう。
一般的なインプラント治療では、手術当日にはインプラント体が埋め込まれ、歯茎が縫合されます。その後、約1ヶ月半~3ヶ月の間、歯がない状態で過ごすことになります。
仮歯はプラスチックでできており、長期間の使用には適していません。仮歯が取れてしまった場合は、すぐに歯科医に受診しましょう。
まとめ
インプラント治療では、必要に応じて手術の後に仮歯をおつけします。しかし、仮歯はあくまでも仮の歯ですので、取れたり、すり減ったり、欠けたりすることが考えられます。仮歯に異常が起こったら、すぐに受診しましょう。