インプラント
インプラントは
危険?リスクは?
不安を解消します
Risk of surgery

インプラントの手術は危険なのか?皆様にとって、それはすごく大事で気になる事だと思います。

神経や血管がある骨の中に埋め込む訳ですから、単純に考えたら危険ですよね。

ここでは危険を避ける方法をご説明します。

音量を調整してご覧ください

手術で、神経や血管を絶対に傷つけない為に

神経・血管

骨の中には、神経と血管(動脈)があります。手術の際に、神経・血管を傷つけては絶対にいけません。

まず、通常のレントゲンを撮影します。そして、更にCT撮影も行います。そして、神経・血管の走り方(走行方向)を慎重に確実に確認します。

そして、インプラントを埋め込む場所を決め、インプラントのサイズ(直径、長さ)や、埋め込む角度を決めます。

この作業を経験豊富な歯科医師が的確に行うことによって、インプラントが神経・血管を傷つける危険性はほぼ消滅します。

また、神経は枝分かれしてることもあります。通常のレントゲンでは枝別れは見えませんが、CTだと見えます。

そして、枝分かれを発見したら、実際にどの部分が枝分かれしたかを、確実に確認します。

そして枝分かれを避けてインプラントを埋め込みます。もし、枝分かれとの神経とは言え、傷つけてしまったら神経麻痺が起こってしまいますので、要注意です。

経験の多い歯科医院ならそんなことはありません。

上顎洞を持ち上げて埋め込む場合

上アゴがある頭蓋骨の中には、上顎洞と言う空洞があります。そこは、空気が詰まってますので、当然インプラントはできません。

なので、インプラントを埋め込む位置に、上顎洞があった場合は、上顎洞を持ち上げないといけません。

その手術には2種類あります。

1.サイナスリフト

上顎洞の位置がかなり下に下がっていて、上顎洞を大きく持ち上げないといけない場合に行います。手術自体がやや大きくなりますので、必ず経験の多い歯科医院で行う必要があります。

もし手術が上手くいかなかった時は、感染して顔が腫れたり、頭重感が起こったりします。

当院では、サイナスリフトのケースが非常に多いので安心して頂けます。

また、手術が眠ってる間にできるよう、ご希望の方には医科の麻酔科医が静脈麻酔を行い、患者さんは眠った状態で行っています。

サイナスリフト

2.ソケットリフト

上顎洞を持ち上げる量が少しの場合に行います。この手術は、身体への負担も小さく、感染等のリスクも少ないです。

ソケットリフト

私共は、なるべく負担の少ない手術法を選択しています。

ただ、どちらの手術法で行うかは、その患者さんによって変わります。

手術中に血圧や脈拍等のバイタルサインを確実に管理している

モニタリング

手術中はモニタリングをし血圧・脈拍・血中酸素濃度・脈派などのバイタルサインを確認しています。手術中に血圧などが上昇した時に、適切に対処する為です。

そんな時は、血圧や脈拍を下げる処置をします。血圧の急変動は危険なため、それを防ぐためにも手術中のモニタリングは必須です。

当院では麻酔科医に立ち会ってもらっているので安心です。

CT撮影により安全に手術できる

歯科用CT

下顎の場合でご説明しますと、下顎管というものがあり、動脈神経が走っています。インプラント手術は、動脈の近くに穴をあけてインプラントを埋め込むわけですから、単純に考えたら危険と感じる方が多いと思います。

ところが、結論を先に言いますと、事前にCT撮影をすると動脈神経の走り方が立体的にはっきりわかるため、患者様の状況や情報を踏まえて手術を行えば危険はないです。

ただ以前は、医院や街中で最も大きな総合病院でさえCTがありませんでした。その頃はどうやってインプラントをやっていたのかというと、普通の平面のレントゲンを撮って、神経や血管の走り方を概ね予測して、安全域をとって距離を離して埋め込んだり、短いのを埋め込んだりして、安全を保っていました。

今は、CTがありますから、神経や血管を傷つけるという心配はないです。

インプラントの危険性についてのご質問・ご相談は無料初診カウンセリングで歯科医師が詳しくお答えいたします。お気軽にご予約ください。

CONTACT
ご予約はお気軽にどうぞ
ご予約・お問合せ 電話受付時間
月〜日 9:00〜20:00

0120-505-589
(祝日・年末年始・夏季休暇期間を除く)