女性の笑顔を美しくするインプラント
噛めないお悩み、見た目のお悩みを解決します
「歯が悪くて好きなものが食べられない」
「歯を失ってから老けて見えるようになった」などのお悩みをもっていると、自分に自信がもてず、なかなか人前で笑顔になれないかもしれません。
このようなストレスが歯や全身の健康にも悪い影響を与える場合もあります。歯の健康を損なうということは、それほど心にも影響を与えるものなのです。
インプラント治療をしてから、「笑顔が多くなったと言われるようになった」、「見た目に自信がもてるようになって、積極的に人前に出れるようになった」という患者さんからの声もいただきます。
インプラントは、「しっかり噛めるようになる」という機能面でのメリットに加えて、「見た目も美しくなる」という審美的なメリットもあります。口元を気にせずに食事や会話が楽しめたり、自分の歯が蘇ったような自然な見た目を実現できます。
インプラント治療をするとしっかり噛めるようになるため、口元の筋肉を動かす回数が増え、表情筋が積極的に使われるようになり、顔のシワや頬のたるみが改善されていきます。
インプラント治療終了後、顔にハリが出てきた、実年齢より若くなった、という患者さんからの喜びの声をたくさんいただいています。
インプラントは天然の歯と変わらない見た目と噛み心地になります。部分入れ歯の金属、匂い、入れ歯が外れるなど、入れ歯特有の見た目や機能的な問題を今後は気にする必要がなくなります。入れ歯を毎日外して洗う必要もなくなり、天然歯と同じように歯磨きで歯を清潔にします。
インプラントは、元々あった自分の歯に近い見た目や機能に回復させることができるので、歯を失ったことがコンプレックスになっていた方も、悩んでいた歯に対してのストレスから解放されます。
笑顔で話したり、みんなの前で歌うことができ、日々の生活をより楽しめるようになります。
更年期の女性は、ホルモンの影響で唾液の分泌が少なくなる症状に悩まされることもあります。
唾液が少ないと口の中が乾いて舌が痛んだり、口の中の細菌が繁殖して虫歯や歯周病になりやすいというリスクもあります。
また、胃痛や食道炎など消化器系の病気にもなりやすく、口の中の環境だけでなく、身体全体にも悪い影響が起こることがあります。
インプラント治療でしっかりと噛むことができるようになることで、唾液の分泌が促され、身体全体の免疫力も高められます。
入れ歯では、毎日就寝前には必ず外して洗う必要がありますし、入れ歯が外れてしまって歯がない状態を誰かに見られるかもしれないという不安があります。しかしインプラントは、普通の歯と同様に歯ブラシ、デンタルフロスや歯間ブラシなどで手入れをすることが可能です。
インプラント治療後は歯に対しての心配がなくなり、「友人や家族との外出や旅行を心から楽しめるようになった」と多くの方に喜んでいただいています。
歯周病が進んだり、歯がないままの状態にしていると、あごの骨は徐々に痩せていきます。
女性は中年期以降に骨粗しょう症になる方が多いのですが、骨粗しょう症の方は、インプラントが歯槽骨とうまくくっつかないためインプラント治療が厳しい、と診断される場合が多いです。骨が足りないといわれた方でも、インプラント治療ができる可能性がありますので、一度当院にご相談ください。
骨粗鬆症や骨のない方のインプラントは、特に慎重に治療計画をたてて増骨の処置をすることが必要になります。当院では多様なケースに対応しています。
インプラントをいれる顎の骨の高さが不十分な時、3〜4ヶ月で新しい骨を生成する施術方法です。
鼻の奥にある鼻腔の底あたりに上顎洞という空洞があります。
上顎洞は上顎の骨と接する空洞のため、歯を失ってしまうと骨が痩せて薄くなってしまいます。
ソケットリフトは上顎にインプラント体を固定できるよう骨を増やすための施術方法です。
歯がなかったり、ブリッジや入れ歯の方は、食事をする際に痛みが伴ったり、噛み切ることができない、入れ歯の隙に食物が挟まる、などが理由で、つい食べやすいものに偏った食事内容になりがちです。
食生活の偏りは、好きなものが食べられないというストレスと、栄養バランスの乱れによる身体の健康への悪影響が生じますので、心身ともに良いことはありません。
インプラント治療後は、自分の歯でしっかり噛んでいた頃のように食事をすることが可能になります。
好きな食べ物がなんでも食べられる気持ち良さは、それまで不自由をされていた方であるほど、より強く実感していただけると思います。
ものをよく噛んで味わって食べるということは、人間にとってどれだけ重要で大切なことか、どれだけ喜ばしいことか、この感動をぜひ患者さんに味わっていただきたいと思います。
筋肉を使う時、人は必ず歯を噛みしめます。ときには無意識にぐっと強く歯を食いしばることもあります。インプラントは安心してしっかり噛みしめられるからこそ、力を十分に発揮できます。
自分はスポーツ選手でないから関係ない、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、誰もがちょっとした運動などをする中で、必ず歯を噛みしめています。少し走るだけでも無意識に噛みしめているものです。
歯がなければ思うように運動ができません。力や集中力が発揮できなくなります。
アクティブな生活が送れるかどうかの分かれ目にしっかり噛める歯の「ある・なし」が大きく関係しています。
スポーツや運動も積極的に楽しんでいただくためにも、インプラント治療でしっかり噛めるようになっていただきたいと思います。
インプラント治療をされた多く方は前向きな性格になって、よく運動をして、よく食べ、充実した毎日を送られています。 歯がある毎日は、心も身体も健やかにしてくれます。
インプラントについてのご質問・ご相談は無料初診カウンセリングでドクターが詳しくお答えいたします。お気軽にご予約ください。