[最終更新日]2020/11/6
梅田、なんば、心斎橋、三宮、吹田、豊中に医院がございます。
グループ内で医療技術や知識を共有し、患者さんにインプラント治療をご提供します。
「愛情2と技術」
これが、当院の理念です。
治療においては、妥協のないインプラントの治療をすることを信条としております。
また、治療ができるだけでなく、本当に患者さんの立場に立った思いやりのある、人間味のある心の通った治療を目指しています。
いくら治療が優秀でも、患者さんに対して優しさがなければ何にもならないと考えています。
また、素晴らしい治療をするにはどうしたらいいかを常に考えています。 その為に、行っていることを書きます。
インプラントを成功させるにはどうしたらいいかを考えています。
昨今大阪でもインプラントをする歯科医師は増えてますが、その実力は玉石混交(ピンキリ)です。
どの歯科医にあたるかによって患者さんの運命は大きく左右されます。
そんな状況はいけない!
それを打破するにはどうすればいいか、をじっくり考え結論を出しました。
その結果行ってるのは、患者さんお一人おひとりについて当院のドクター65名全員で症例検討会を行うということです。
一般の歯科医院であれば、その医院の一人の歯科医師が立てた治療計画で治療を行うわけですが、その計画がほんとに100%のものなのかどうかはわかりません。
当院では、検討会を行うことにより、65名のドクター全員の知識を結集した治療を行うことができます。
あるドクターが立てた治療計画についてドクター皆が意見を出し、真剣に議論します。そして最もいい治療計画に仕上げます。
ドクター全員で検討することにより最善で確実な治療を行うことができます。
また、歯科医師により、手術分野の得手不得手があります。例えば、サイナスリフトはA医師は得意だが、B医師はあまり得意ではない、など。
そういった場合は、担当の医師をチェンジします。その方が患者さんの為になるからです。
ほんとに患者さんの為になる治療をする、これが私たちの強い思いです。
我々は、常に勉強を怠らず、インプラントの治療を習得し、それを関西の皆様にご提供することにより、「社会に貢献」することが使命だと思っております。
この「社会に貢献」というのは、それが歯医者であれ、レストランであれ、服屋さんであれ、全ての職業・企業がそうだと思います。
我々にとって、社会は患者さんですので、「患者さんに貢献することができなければ我々の存在価値はない」、ということを、常に朝礼で言っております。
そして、インプラント治療を通じて皆様方の人生を幸せにすること、それこそが最大の使命だと思っております。
当院では手術の安全性を最重要視しています。
NHKの報道でもあった全国でのインプラント手術の事故の内容をじっくり吟味し、手術の危険性を出来る限り排除した安全な手術をしています。
特徴の内容をクリックしてご覧ください。それぞれについて詳しくご説明します。
インプラントについてのご質問・ご相談は無料初診カウンセリングでドクターが詳しくお答えいたします。お気軽にご予約ください。無料の電話相談やWeb診断も行っていますのでご利用ください。
実績豊富・初診カウンセリング無料
まずは、無料電話相談を
相談受付時間 月〜土 9:00〜18:00
日・祝・年末年始・夏季休暇期間を除く
無料初診のご予約はお電話かネットから
LINEで簡単に無料相談ができます!
治療費・方法・治療期間などをお答えします