[最終更新日]2021/12/8
抜歯即時インプラントとは
抜歯即時インプラントとは、その名の通りで、抜歯をすると同時(即時)にインプラントを埋め込むテクニックです。
数年前までは、難しいテクニックとされてきましたが、今では当院では、大変多くの施術をしております。
1.抜歯した直後は、体の治ゆ機転が盛んな為、傷口がなおりやすく、また、抜歯した部分の骨の回復も早いです。
2.抜歯してから、傷口が治るのを待っていると(以前のインプラント手術では、抜歯して数カ月待っていた)、骨が減ってしまうが、抜歯と同時にインプラントを埋入した場合は骨が減るのを防ぐことができます。骨が足りないということが少なく、骨造成の処置を行わなくてよいので、腫れも少なく、患者さんの負担が減ります。
3.インプラントを埋め込む外科手術の際に、歯ぐきを切ったり・切開してめくった後縫合する必要がない為、手術が体に与える負担が大きく減る。
4.抜歯後歯肉が落ち着くまで待たなくてもいいので、治療の期間がかなり短縮されて短くなる。
5.抜歯と一緒に行うので、通院の回数が減り、患者さんの肉体的、精神的な負担も軽減される。
特にはありませんが、元々の歯の病巣がかなり大きい場合や、歯周病が進んでいる方、骨の量が非常に少ない方の場合はできないこともあります。
条件が良ければ、抜歯即時で行っています。歯の状況によっては、できないケースもあります。
手術前
下アゴの奥歯が感染して炎症を起こし、治癒が見込めない為、抜歯することになりました。抜歯即時インプラントを行います。
写真1
この方の例(写真1)では、奥歯の部分に黒く見えているのが、根尖病巣(こんせんびょうそう)です。根尖とは根っこの先という意味で、根っこの先に病巣が出来るということです。
この歯は神経がありません。神経がないということは、白血球がないので、歯の内部が感染しやすいです。
歯の内部が感染して、内部で炎症を起こし、その炎症が根っこの先を通じて骨の中に入り込んでいき、骨の中に膿を作ってしまったというのが、根尖病巣です。
神経、歯髄があれば、根尖病巣にはならないのですが、この方の場合は、神経がないために、根尖病巣になっています。
通常は根尖病巣は、根っこの先の治療をすることで治ります。ところが、この方は、治療をいくらしても治らなかったために、残念ながら抜歯しました。
そして歯を抜いた後、同時にインプラントを埋め込んでいます。これが抜歯即時インプラントです。
手術直後
抜歯をした後、すぐにインプラントを埋入しました。インプラント体はがっちり骨の中に固定されました。黒っぽく見える所は、歯を抜いて骨のないところです。ここは、3か月程度で骨ができます。
写真2
手術後4ヶ月
最終的なかぶせ物が綺麗に入りました。4ヶ月で治療は終りです。身体の負担が少なく、患者さんも満足しています。
写真3
治療方法
左上にインプラントを1本埋入しました。今回は抜歯と同時にインプラントを埋入する抜歯即時という方法で行っています。
費用
インプラント ¥250,000(税抜)
チタンアバットメント ¥60,000(税抜)
オールセラミック冠 ¥90,000(税抜)
リスク
インプラントは自由診療なので保険適応の治療と比べて治療費が高額になります。
インプラントが骨と定着するのを待つ期間が必要なので治療期間が長くなります。
手術後に腫れることがあります。
インプラントの進歩は日進月歩で非常に激しく、3年前の知識では、もう手術が出来ない程です。最先端のインプラントの中から、抜歯即時インプラントについてご紹介します。
これは名前の通り<歯を抜いた日に、抜歯と同時に即時にインプラントを埋め込む>という、まさに名前の通りのインプラント方法です。
抜歯をするために、麻酔をしますが、麻酔が効いている間に歯を抜いて、ついでにインプラントを埋め込むという感じで、患者さんにとっては、とても楽に手術が受けられます。
抜歯とインプラントを同じ日に行うため、治療回数が1回減りますし、さらに抜歯の直後にインプラントをすることで、抜いた部分の骨が減るのを抑えられるという、非常に大きなメリットがあります。
抜歯即時インプラントの特徴は、骨が減りにくいということです。抜いた直後の骨の高さと、三ヶ月後に治療が終わって、セラミックの本歯を入れた後の骨の高さが、ほぼ同じで保たれます。それが、抜歯即時インプラントの最大の特徴です。
今までであれば、大臼歯という大きな奥歯を抜くと、骨の中に大きな穴があくため、半年くらいして骨が回復するのを待って、インプラントをしていました。ところが、半年待つと、骨は回復しますが、骨の量が減った状態で回復します。
骨の量が減った状態でインプラントを埋め込むというのは、力学的に不利になりますので、骨が殆ど減らない状態で出来る抜歯即時インプラントは、素晴らしいです。
ただ、この根尖病巣が大きすぎたり、歯周病がきつすぎたり、骨の量が少なすぎる場合は抜歯即時インプラントが出来ない場合もあります。
このような問題が無い方にとっては、抜歯即時インプラントが出来ますので、素晴らしい方法だと思います。
当院の手術内容
抜歯即時についてのご質問・ご相談は無料初診カウンセリングでドクターが詳しくお答えいたします。お気軽にご予約ください。無料の電話相談やWeb診断も行っていますのでご利用ください。